SSブログ
バイクETCモニター日記 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

バイクETCモニター・・・注意事項とヒヤリハット編 [バイクETCモニター日記]

 モニター窓口から試行運用上の注意事項のお知らせメールが29日に来ていた。

 


試行運用を行う中でご注意いただきたい事項についてご案内させて頂きます。

【1.対象範囲外料金所でのETC通行】
試行運用の対象範囲外料金所を利用する際に、ETC車載器にETCカードを挿したまま、通行券の受け取りや料金支払いのために一般/ETC(混在)レーンを利用しようとして、ETC利用になってしまうケースがあります。

現在はモニターの皆様のご協力を得て、対象範囲を限定した試行運用を行い、安全性、運用方法、通信の安定性などについて検証を実施しております。そのため、事前に試行運用の対象範囲外料金所の走行が考えられる場合は、車載器にETCカードを挿入せずに、ご利用頂きますようお願いします。

【2.一般/ETC(混在)レーン通過時のエラー】
入口料金所で「一般レーン」を利用して通行券を受け取り、ETC車載器にETCカードを挿したまま出口で「一般/ETC(混在)レーン」を通行すると、ETC通信エラーが発生します。
これは、ETC入口情報が記録されていないことに起因するエラーです。

エラーの発生を回避するため、入口料金所で一般レーンを利用して通行券を受け取っている場合は、対象範囲料金所の出口であっても一般レーンを利用いただくか、ETCカードを挿さずに一般/ETC(混在)レーンの利用をお願いします。

【3.エラー発生時のインジケーター動作について】
上記状況において車載器ではETC通信エラーが発生してインジケータが「赤点灯」します。
インジケータが「赤点灯」した後は、車両のエンジンを一度切って電源を入れ直して頂ければ、「緑点灯」に戻ります。
車両のエンジンを一度切る(停止する)ことができない状況である場合、対象範囲料金所のETCレーンを利用いただくことで、「緑点灯」に戻ります。

【4.その他の周知事項】
二輪ETC試行運用のホームページでもお知らせしていますように、国土交通省より
「二輪車ETCの試行運用状況と当面の措置について」記者発表されました。
詳細につきましては、以下を参照下さい。


                      ※モニター窓口からのメールより

 

 

  料金支払いのために一般/ETC(混在)レーンを利用しようとして、ETC利用になってしまうケース・・・・本人はバイクETC未対応なので、現金で支払っているとETCカードからと、気づかず料金を引かれていた。通行料二重取りされているかもしれないってコトですね?

 しかも試行運用の対象範囲外料金所なのに????

 

 この一般モニターの前に、白バイやバイク便でモニターをやっていたようなので、試行運用の対象範囲外料金所でも、使えることがある?のかな?

 

 ぜひとも、どこの料金所だか教えて欲しいものです。

 

 

 3月初めに、「ヒヤリハットアンケート」 

 があったので早く報告が見たいですね。そうすれば、モニターライダーも気をつけますし!

 

 

 私の場合は、ヒヤリハットまでは、行きませんが、首都高を数回使用しました。「ここの料金所使えるかな?」と思ってしまうとことです。

 (しつこいですが、)私の場合、バイクを降りて、シートを取って、シート下の車載器からカードを抜き取って、支払うという動作がありますし・・・

 前もって通るところは、チェックしてます。

 ETC専用と一般レーンの2つしかない首都高入り口が、いくつかあるんですよ。

 

 ヒヤリハットとは、1あった重大事故の下に、ヒヤっとしたりハッとするようなことがたくさんの事故要因あるので、事故防止に努めよう。という意味です。(私の職場でもアンケートがあります)

 詳しくはここで→ヒヤリハットハインリッヒの法則 

 

 

  

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:バイク

バイク用ETCモニター・・・ライバルはNMCA(日本二輪協会)?編 [バイクETCモニター日記]

 ソネブロでは、バイクETCモニター記事は私だけのようですが・・・・

 

 ツーリング誌に載っていましたが、NMCA(日本二輪協会)でも、ETCモニター体験記をブログで紹介しています。http://www.nmca.gr.jp/society/etc_report.html

 

 

 写真は限界があるなあ~

 素人なりに、負けないような記事にせねば・・・・(笑

 

 

 天気も良いけど仕事明けで眠いので寝ます・・・・

 

 


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

バイクETCモニター・・・第一回アンケート編 [バイクETCモニター日記]

 昨夜、二輪モニター窓口から第一回アンケートのお知らせメールが来ていた。

 このアンケート答えるのがモニターの義務であります。

 

 内容は利用状況、設備、車載器などについてでした。

 

 車載器の項目で、本体価格の項目もあった。

 みなさん、いくらなら買います?

 10000円程度と答えておきました。

 どうでしょう?高いかな?工賃も四輪のようにはいかなさそうですね。

 

 

 

 さっそく昨日の記事にも書いたような要望、意見を書いた。

 

 

 


nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

バイクETCモニター・・・ETCを付けて思ったこと [バイクETCモニター日記]

 前記事のコメントでも「アンテナが大きい」という意見がありました。

 なぜ大きいのか、素人ではありますが、考えてみました。

 自動車と違って、バイクは安定感がないので、振動で角度がズレたときに、受信できる角度が少しでも広範囲から受信できるように、あの大きさになったのかな????

 なんて考えたり・・・・・

 

 

 機器も色々考えてみました。

  

 自動車用アンテナ一体型のを私のバイクのように、ハンドルに付ければ、カードの出し入れが楽です。

 と、いうのは、バイクETC対応の料金所から入ったとき、出口の料金所が未対応の料金所だった場合、ETCカードを係員に手渡して支払いをするんですよ。(ハイカと同様)

 私のはシート下にあるので、一度バイクから降りて、カードを抜く必要があります。面倒臭っ!!!!

 ただ、車載器の盗難やカードを抜き忘れたときのカード盗難が予想されますね。カードを抜き忘れて警報音が鳴っても気づかなかったら、自動車なら車内ですが、バイクだと即アウトですね。

 

 アンテナ別体型だと、車載器は、ポケットの中、タンクバッグなどに・・・・そうすれば、盗難、カード抜き忘れ、防水、防振加工もそれほど頑丈にしなくても良いのでは????

 

 これから、どんなものが出てくるか興味津々です。

 

 


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

バイクETCモニター・・・ゼファー750は、こんな感じです!編 [バイクETCモニター日記]

四角いのが受信アンテナです。(縦8cm、横7cm、高さ1.8cm)

小物入れスペースギリギリです。カードは裏を上にして挿入。車載器の大きさは、縦14cm、横12cm、高さ4cm

 

 *それぞれ大きさは、おおよそです

  緑ランプがカード認識OK、赤ランプはカード未挿入時または、カード認識エラー。

 

 ゼファー750の場合は、シートの裏のプラスチックの出っ張りを削って、収まるようにしたそうです。

 

 

 

 前記事の通り、外環川口西料金所から入場してみました。

 川口西料金所は、一般レーン、ETC専用レーンの2つしかないので、ETC専用レーンから入ります。

 ETC専用レーン前には、バイクETCの案内看板と、道路にバイクを誘導する、青い誘導線が描いてあります。そしてバーは、片開きで、誘導線上には、バーがありません。

 (今回は夕方で暗くなり、撮れませんでしたが、わかりにくいかと思うので、次回は昼間に行って写真に撮ってみます。)

 バーもないので、認識しているかドキドキしながら通りました。

 きっと突破する悪いライダーも出てくるのかな~????

 決してそんなことは、やらないで欲しいですね!!!!

  

 感想は、やっぱり便利は便利です・・・・・・・しかし、早く首都高の全料金所を対応にしてほしいのと、それができないのなら、一般道での案内看板にバイクETC対応料金所かマークでも良いので、描いて欲しいですね。

 

 

 

 

 


nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

バイクETCモニター・・・お店へ行ってきます編 [バイクETCモニター日記]

 これから、取付けの終わったバイクを取りに行こうと思います。

 早速、走ってみようと思いますが、どこへ行きましょう・・・・

 

 とりあえず、近い外環にしようかと・・・・

 川口西→大泉で、NAP’S練馬店にでも行ってみましょうか・・・

 

 

 では、帰ってきたら、また報告します。

 

 

 

 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

バイクETCモニター・・・取付完了編 [バイクETCモニター日記]

先ほど、お店から連絡があり、取付が完了しました。

車載器もシート下に収まったようなので、ダサイケースも使わず、外観は一安心。
5日のツーリングに、間に合って、もう一安心( ̄ー+ ̄)ニヤリッ

明日、バイクは取りに行くので、詳しいことは明日の記事にしたいと思います!!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ETCモニター・・・バイク専用ETCレーンを・・・ [バイクETCモニター日記]

 来週月曜から取り付けに入るようです。

 

 大洗ツーリングで、高速道路の料金は、ETCカードをハイカのように支払ったので、「これで良いかな?」と思ったり・・・

 

 ツーリングで思いましたが、クルマとバイクの兼用ETCレーンは、ちょっと怖いかな?追突されそうですね(^-^;)

 改めてETCレーンを見ると、首都高のように、一般とETCレーンが1箇所ずつのような狭いところなら大丈夫でしょうが、大きい料金所では、クルマ・トラックはすごい勢いで通過してるし・・・・特にトラックは、大きいからそう見えるだけ?

 特に浦和や三郷のような大きな料金所では、一箇所で良いから「バイク専用レーン」が欲しいですね。

 


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

バイクETCモニター…打合せ編 [バイクETCモニター日記]

 スキーから帰ってきて、早速、取付け店に電話をしました。

 

 すでに、お店には、取付け作業に入っているバイクがあるようです。

 

 取付けに要する時間(日にち)は、今の段階では答えられないようだ。

 それは、あくまでモニターなので、マニュアルがないらしい・・・

 車種別に取付けのマニュアルがないということでしょう。

 

 私のゼファー750だと、ケース(下の画像にある黒い箱)が必要になるかも・・・だって・・・(-_-;)

 小物入れというほどのスペースもないからしょうがないかな・・・

 

 バンドで留めるなら、まだ買って付けていないリアキャリアを付けよう!

 ケースも、この際、ヘルメットの入るリアボックスを買って、その中に車載器を・・・

 

 と、考えておりますが、詳しくはバイクを持って行って、店員さんと決めたいと思います。

 

 私の取付けは、来週火曜のツーリング以降となります。

 

 SBTCのツーリングには間に合うでしょう・・・・どうなるかお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 


バイクETCモニター…本登録・取付お店決定!編 [バイクETCモニター日記]

やっと本登録完了のメールが来ました。これでお店と連絡を取り、設置です。
取付るお店も、購入したお店なので、行きやすいナ!
 三月のツーリングにはETCで参加できるかな?


前の10件 | 次の10件 バイクETCモニター日記 ブログトップ